日本のカジノ

日本にはカジノはいくつありますか?

日本にはカジノはいくつありますか?

日本のカジノ施設は現在計画されているIR建設以外存在しません。

カジノ場があるとしたら、遊技場として捉えられる「景品交換でのカジノ」のみになります。景品交換から成り立つカジノ場は、温泉施設、旅館などに多く設けられていますが、金銭との交換はできません。

カジノ建設をめぐってはさまざまな意見が飛び交い、進行が遅延され続けていますが、建設が早ければ良いというものでなく、ある一定のルールを定める時間であったといえます。

カジノ建設完成後においては、治安の悪化、マネーロンダリング(資金洗浄)に使用されないよう、外国人観光客と日本国内に居住する日本人との間でのルールは異なります。そのほか、ギャンブル依存対策基本法のうちのひとつとして、日本人や日本在住の外国人の入場料は6,000円となっており、訪日外国人は無料となってます。

カジノを含む統合型リゾートの数は、当面は3ヶ所が日本国内では上限となっていますので、たくさんカジノを建設するといっても、日本国内のカジノ場の数が3ヶ所より増えることは今のところあり得ません。

それ以外の「金銭」を賭けて行うカジノ場は、刑法に触れてしまいますので誘われても行かないようにしましょう。

ABOUT ME
Shivasakiaoi
シバサキアオイ
カジノガイドジャパンで最も重要な仕事の一つがリサーチ職であり、そのリーダー的役割を担っているのがアオイです。カジノやゲームの種類に関わらず、正確な情報を提供し、常に最新の状態に保つことができるのは、アオイがいなければできません。